3.20.2011

好きな男を爆発させる方法

鈴木春信 「雪中相合傘」


あくまでこれは自爆という意味での爆発です。
ですから、爆発させてしまった美しいあなたに罪はありません。爆発と聞いて思い当たる節があるあなたは相当の上級者です。何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

西洋の女性たちはコルセットでくびれを強調、胸元が大きく開いた服で男性の視線を集めてきました。一方日本の女性はどうでしょうか。重なった首元に、少し開いたうなじ、歩くと動く着物の裾。隠すことが美徳とされてきた日本の文化では、感情表現も色の香りも控えめが基本なのです。オタクの世界では「絶対領域」という、ミニスカートとニーハイソックスの間の生足のことをさす言葉がありますが、あれも非常に日本的であると思います。全部生足ではだめなのですね。少しだけ見えるというところがたまらない、という訳です。

つつましやかな日本の女性ですが、下心を隠して意中の男性を爆発させることも可能です。お互いを意識した状態であればこの方法で確実に実を結ぶでしょう。あの人に飛びつきたい、その感情は一旦押し殺してください。やっぱり会いたい、ケータイの電源を切ってください。準備は整いました。あなたと彼の接点はどこでしょうか。仕事場ですか、習い事ですか、ご近所ですか。数少ない接点が最大のチャンスです。ただただ普通に振る舞いましょう。そして絶対領域です。ではなくて、さりげない色気です。肝心の色の香りの出し方については私ははっきり言ってわかりません。ですが、これを読んでいるあなたなら知っているはずです。そして私に教えてください。

色気を出しつつも、あなたに触れさせてはいけません。おあずけです。
結局のところ、意中の男性に我慢をさせるということです。我慢をすると脳内はセロトニンという物質が活発に放出されるようになります。セロトニンは精神を安定させる物質で、不足すると鬱病などの原因になってしまいます。相手の男性の精神的安定のことまで考えて、我慢を強いるあなたは本当に心優しい女性です。この段階で彼は確実に爆発するでしょう。それでいいのです。

我慢をさせ続けると男性は興味を失って次の女性に目移りをします。ここのさじ加減が難しいので、慎重に振る舞ってください。
セロトニンを分泌させた後は、ドーパミンも分泌させてあげましょう。我慢の後に快楽系神経を興奮させると、もう彼はあなたの虜です。

さりげない、つつましやかな色の香りというのが最大のポイントです。
最後に平安時代の歌をあなたに送ります。

逢ふことは くもゐはるかに なる神の おとにききつつ こひ渡るかな

わたしが君に逢うのは
空の雲が遠くはなれているように
遠くはるか先になるけど
君のうわさを耳にしながら
君に逢える日まで
ずっと恋い慕いつづけるよ
 

健闘を祈ります。



無題

悲しいニュースに胸をいためます。
みなさんのことが心配です。

少しでもよくなりますように。
少しでも多くの方が助かることを祈っています。

3.09.2011

神道


キリスト教圏の勉強ばかりしてきた。
日本のことなんにも知らない。

自動販売機が目印のど田舎に生まれて、豊かな自然と古い人間とに囲まれて育ちました。浸かりきっていた田舎の生活から離れてみると、そんなところで田舎ならではのテキトウさで、なおかつあたたかさで育ったことは本当に恵まれていると思うようになりますね。

というわけで、小さい時にお祭りに行ったあの神社みんな覚えていますか。
祭りの日の学校ってみんな浮足立って、いつもの友達とちょっとおめかしして灯篭の下で待ち合わせ。学校で会う好きな子と、祭りで会う好きな子はちょっと違って見えたりとかありましたね。そんな神社、さらには神道についてみんなは何か知っているでしょうか。
神社はなじみが深いんだけど、神道の基本的な考え方ってなかなか知らないのでは。
神道の考え方があまり知られていないのは、神道の姿勢そのものにあると言えます。
太古から日本人と共にあり、様々な宗教と結びつき、日本人らしさを作ってきたのです。

考え方があまりはっきり知られていない理由は、神道は他の世界の宗教(イスラム教・キリスト教・ユダヤ教など・・・)と違い、聖典の記す固定された戒律が存在しないから。
厳しい戒律で人々を縛ることがない。
人間の持つ良心に対する全面的な信頼の上に作られた宗教なのです。

そして、欧米の人から日本人は「無宗教」だとか、「主張しない」と評価されがちだが、この評価は真実かもしれない。しかし、これは文化の違いであって、決して悪いことではない。(何に評価の基準を置くかで変わってはくるが・・)
日本人は太古から「人間中心の宗教」である神道の精神が根付いている証拠がこの「日本人らしさ」を生んでいます。

「人々が笑顔で楽しく過ごす」
「男女の自由な愛が将来の人類の繁栄をもたらす」

この精神が神道の美徳なのです。
人々が笑顔で楽しく過ごすために、神道では義理や人情を大切にしてきた。そのために個人主義になれた欧米の人から見たら、先の述べた評価につながるのだろう。
日本人は個人を主張して対立を生むことを好まないというだけで、どちらがいいと言うわけでもないですが。この精神は狩猟と農耕をほそぼそとやっていたころからの考え方です。

なによりも「神」がどうこうというのではなくて、生きている「人間」たちが楽しく過ごすことが何よりも大切であるという精神の神道はとてもおおらかですね。厳しく戒律を作るでもなく、おおらかに。宗教であって宗教特有の規則を作らない。それが神道です。

3.07.2011

Pride


白州次郎はオックスフォード大学に留学していたので、上流階級の使う英語の訛りがあった。

GHQのホイットニー准将から、
「君の英語はうまいね。」
といわれ
「努力すればあなたもうまくなりますよ。」
と答えました。

毅然とした態度に感動です。

3.01.2011

Baekje


794うぐいす平安京。桓武天皇ってかっこいいですよね。明治になって首都がかわるまで、約1000年もの間、彼が決めた場所が日本の首都でした。私たちがイメージする平安人のスタイルとは違った服装をしています。なんとも中国風。中華文化圏の一小国だった日本が垣間見えます。そもそも日本人ってどこからきたのでしょうか。
昨日大阪に行ってきました。友人のおとんに「めっちゃ絶妙な味のラーメン屋があんねん。餃子もジューシーやねん。」とおすすめされ、海童というお店へ連れて行ってくれました。にんにくをちょっと入れるとほんとに絶妙。早い、うまい、安い。やっぱり大阪は天下の台所です。
なんと、そこの目の前が「百済駅」だったんです。興奮してついつい思索にふけってしまいました。韓国ブームきてますし、私も東方神起とか少女時代好きですが、韓国から文化が入ってくるのは今に始まったことではありません。簡単にいうと百済とは4世紀現在の朝鮮半島にあった国で、倭とは友好関係にありました。百済が唐と新羅から攻められ、滅亡の危機というときに、百済再興のために倭は援軍を出し、倭軍は大敗をきします。これが有名な白村江の戦いです。その時、百済の皇太子などを含めた貴族1万人が日本に亡命しました。彼らの多くは大阪や奈良に移り住んだというわけ。渡来した彼らは初め優遇され、その後活躍したものもいましたが、その他のほとんどが人民の位に降下しました。特に百済系の地名は近畿に集中しており、百済駅のあった東住吉区は百済系の人々が住んでいた名残です。
地名ってほんとにおもしろい。最近は合併、合併で歴史ある地名がなくなっていて本当にかなしい。
桓武天皇の生母も百済の王族というのは日韓ワールドカップのときの天皇陛下の発言で有名です。わたしたちっていろんな所の血が混じっているので、どこからきたのかよくわかりませんよね。まだまだ知らないことがいっぱいです。とりあえず、大阪に行った際には、海童に行ってください。絶妙なとんこつです。